お疲れ様です。02の井澤と申します。アップするのが遅くなり本当に申し訳ございません。部日誌のことを忘れたまま学園祭が終わり、今日になってしまいました。ごめんなさい…。
今日は買ったばかりで電池も入れたばかりのチューナーの電源が入らなくなっていて、悲しくなりました。壊れてないことを祈ってます🥺
以下、合奏での主に全体に対しての指示や注意点などです。
基礎合奏
⚪︎チューニング
入り自信もって入る
⚪︎ユニゾン練習
・Bdur(f, テヌート, ミックストーン)
音の鳴りむら無くす。特にBからAに移った時の音の鳴りが弱い&発音が弱い
最初のBの発音明確に
・Esdur (f, テヌート, ミックストーン)
息のスピード強い。もっといい音で!
pで吹いた時減衰しないように。モスラの糸のイメージ!
⚪︎バランス練習
・Bdur(フォルテ)
いい音を保つことを意識して吹く
最後、FからのBの発音注意する
⚪︎ハーモニー練習
・Esdur
もっと調和させる
3音があやしい
・Cmol
曲で出てくるので練習する!
三音ビビらないで縦合わせて入る
GR
・音価は参考音源を真似する
・9〜20 縦合わせる。和音の進行意識する。
・9小節目1拍目
Esdurのハーモニーが微妙。Esを安定させる。ピアノで発音する練習をする。
・21〜33
八分音符の動きの人は全部の音にちゃんと息入れて、均等に聞こえるように吹く
・34
全員 3,4拍目でクレッシェンド
連符 息入れて音をしっかり鳴らす。pからスタート
・35 1拍目 cmol
・45 2拍目 cmol
・35〜
伸ばしの人(ずっとC以外) テヌートで、次の音に向かって吹く。ハーモニーの変わり目は音パッと変える。
・45〜 二分伸ばしテヌートで音の変わり目の縦揃える。途切れないように
・49〜
メロディーの人 音が次に向かっていく感覚意識
低音で動いてる人 ゆるまないように
フレーズの取り方注意
・57からのフレーズ感
・157
2拍3連噛み合わせる
ザザッザンの人 音の立ち上がりバラつかないように 転ばないように
・230
コーラスの人 ピッチあわせる。一拍目はcmol
裏メロを演奏している人 アーフタクト主張する
・380〜 各々が入ってくるタイミングしっかり見せる
・408〜 速くならないように注意。付点四分の8分リリースでnつける。
あとがき
まず、部日誌の方をアップロードするのが遅くなり、本当にごめんなさい。完全に私の頭の中から抜け落ちていました。申し訳ないです。チューナーも合奏の時は壊れたと思ったのですが、ただ単に電池がなくなっただけのようでした。演奏の方で挽回しようと思いますので許していただけると幸いです。今後もよろしくお願いいたします。