令和3年12月11日の定期演奏会2nd stageの合奏の後半(午後)を担当します.
午後は2曲目のIあたりからと,3曲目です.(不用意に曲名を公開するのもアレなので「n曲目」と表現しました.Ghibliとheroです.)
最初細かく書こうとしましたが,時間が無かったので,まとめた感じのことを書きます.(抽象的というか,一般的な話になってしまいました…)
全体的にメトロノームを付けてテンポを確認しながら,細かなリズム
リズム
頭の中で数えながら吹くようにしましょう.また,裏拍のつかみが遅れがちなので気をつけましょう.
吹き方については,視野が狭くなりがちなので,もっと長い目で見て吹き方を考えるように気をつけましょう.
例えば,音の出だしにのみ集中して,その後がないがしろになるような部分が散見されました.
このことに通ずるかもしれませんが,リリースが雑になりやすいので,そこまで意識して演奏すると良さそうです.
(ここら辺はGhibliで顕著でした)もちろんその他の歌い方やfpの形,アタックの仕方なども確認しました.
最近は息が白くなるくらいには寒くなりましたね.
オミクロンなんかも不安ですが,普通に風邪を引くのもコロナと疑われて大変なので,
体調にも十分気をつけてお過ごし下さい.