2021/08/28 サマコン3ステ前半合奏

リトルマーメイド

・キスザガール
[G]から 金管遅れやすい
[H] クラ、フルート 八分休符から始まるフレーズが全体的に遅い
→合いの手が全体的に遅れるので注意
[I]から クラとサックスもう少し音量出す
→周りの合いの手や伴奏に負けないように
[I] メロディのhighHがピッチ合わない(クラ)
[J] サックス、クラの下パート音張って
→合いの手に負けない
[J]からのメロディー 最初から2小節目の裏にアクセント、その音しっかり張る(減衰しない)
◎全体的に8分音符の食いつきが遅くなるので注意

・アンダーザシー
[C] メロディー最初の音しっかり入る、主張する
→メロディーだとわかるまでに時間がかかるため
[D] 木管のアーティキレーション(スタッカート)しっかりわかるように、曖昧に吹かない
低音のフレーズ 4拍めがすべて遅れる
[D]、[E] メロディー1.5倍出して!
[E] バランスの問題で伴奏、合いの手は少し抑えめ
メロディーが聞こえるように
[F] 木管メロディー入るタイミングがわかりにくい
強めに入るように
ドラムと管でFの頭がタイミング合うように
[G]の6小節前 四分音符が少し巻きがち、落ち着いて

3小節目 4分の2からの所 Cl, Fl, S.Saxは初め4音出す、 頭まで出す。
[A] Fl 1.2合わせて指揮、Fl, Obのデュオ意識。Saxは大きめに入る。
[A]前 指揮の切るタイミングを見る。低音は少し残す。他は早めに消える。
[B]前 B.Cl, Saxは伸ばす
[22] Saxと低音は音量を出す
[C]前 伸ばしの人合わせる
[47]低音出す
[48]-[50] リズム合わせて。タイをまたぐ部分で8分を当てる。
[58] 和音、特にdes注意

名曲メドレー

全体的にメロディーラインはしっかり吹く!(簡単な譜面ほど)
→メロディーの最初の音は特にしっかり
[L] メロディーの入り遅い、弱い

Dance Celebration

テンポは初めから152
管楽器は打楽器にのる
全体として、2拍子後の3拍子の変化を見せる。バンド全体で合わせて3の頭拍に乗る。主旋律と伴奏の音量差を意識して。
全体的に2/4をシャープに
[B] は落ち着いて、[A]は盛大に [B]前のdimは階段状であることを明確に
[C] Cl1, Fl は拍頭にアクセント
[B] Tp 2/4のアクセント注意
[E] フォルテの人もより落ち着いて(対比を意識 暖かめ)特にメロディ
[71] のクレッシェンドは階段状
[78] のmpは落差のために抑えて、特に伴奏の人
[E] 主旋律もたつかないように
[J] 管楽器は拍感を(1.2小節目)意識して、Jの2小節前から頭でカウントする。つまりJをまたぐ時のテンポ感に注意。
[L]以降 フレーズ感を意識。指揮は1拍目のみ。 [J]のdimから[N]前 はリラックスして(ベースでは無い人)
[N] 音量を出す
[152] 木管は連符を出して