2021/08/28 サマコン3ステ後半合奏

こんにちは。今回3ステ後半の部日誌を担当させていただく、01Clの中山と02Tpの藤本です。
今回は初めての通し練習もあり、いよいよ本番が近づいてきたなと感じました。 昨年は開催が中止となってしまったので、今年は無事に開催できることを祈っています…!(切実)

【基礎合奏】

No.16
・和声かなり気をつける。
・ベースを基準に3度の音をはめる。
No.6
・最後の伸ばしのG♭の音合わない
・スタッカートでも音程が見えるように吹く
→各自でスケール練習

【Make Her Mine】

・〜A テンポを安定させて、後ろにswingかけすぎない
・I〜 スラーの終わりの8分音符の音量を控えて、次のフレーズの頭に意識をもっていく
・J前、8分休符を長めにとる
・ラストの2拍3連→ドラムと合わせる

【Back To The Future】

・E〜 テンポは104
・E〜 Clの入りすっと入る
・F〜 木管、拍の頭の縦合わせる
・96小節目からクレッシェンド
・104小節目からのFl,Cl遅れない、
クレッシェンド無くして最初からフォルテ
・Gの1小節目にTrb3もメロディ吹く
・Gのメロディライン、頭のピッチ測っておく
・103小節目はSaxだす(104小節目からは落とす)
・Hのメロディはシンコペーションが後ろに倒れないように、前に進む
・木管の113小節目、縦合わせて音が見えるように(特に3拍目)
・113小節目の4拍目裏の木管、B♭がピークになるように
・119小節目からの木管、121でクレッシェンドかけ終わる。
・J、2拍3連は後ろに引っ張られないように、全体的に前進する(特にFl,Clの132,134)
・135,139小節目のSus.Cymb.遅れて聞こえないように

【Breezin’】

jazz beat→後ろに引っ掛けすぎない、ドラムを聴く
afuro cuban→カウベルを聴く
・冒頭、13,14がテヌートの人はクレッシェンド→15の頭でfにもっていく/15の頭をよりテヌートに
・A、N 付点四分音符から始まるメロディーの3拍目裏を正確にとる
・I頭のグリッサンドを2小節目頭まで出し切る
・I,J~ 173 mfでスタート→174の2拍目から階段状にクレッシェンド
・K~ 落ち着いて
・M~ 金管Cのピッチ注意

【花は咲く】

・HとIのピッチ合わせておく
(特にIの2小節目と最後から3小節目)

3ステ後半の合奏も、残すところあと2回となりました。本番に向けて今後も頑張っていきましょう!