2024/02/07 ブラフェス合奏

こんにちは、WRの楚山海斗です。
遅くなってすみません!普通に忘れてました。
雪がテーマでしたが、新潟はイメージ通り沢山降るので、よく電車が止まってました。大体は休校になるという神イベントなんですが、部活の日帰り遠征で電車が止まって遠征先の学校で一泊した思い出があります。みんなで雑魚寝したのが良い思い出です。

聞き逃したり、僕が指示の意味を理解してなかったりするのでパート毎で確認していただきたい
です。

◯基礎合奏

デイリートレーニングを通しで行いました。
個人的な感想は、後半が疲れて全然吹けなかったので、力を抜いて吹けるように普段の練習をしようと思いました。

◯インヴェンション

「A」
11-13 トリル組はクレッシェンド

「B」
リズム前向きに
29-30 木管の音を小さくし、Hrに合わせてクレッシェンド

「C」
32 Hr mfからffまで
35- Fl,ClとOb,Tpがそれぞれ合うように

「D」
Perc 連符前向きに
50 休符を数えてリズムを合わせる

「E」
Tp 横に流れるようなメロディ

「F」
72 rit Eup、Trbがリズム作る

◯風之舞

「B」 
フルートソリ合わせる

「C」
38 Hr、T.sax. スラーの最初の音合わせる

「D」
Hr 大きく
48 ピアノの音量を意識 もっと音量小さめ

「E」
58 rit 3拍目揃える

「F」
ピッコロソロのタタターを基準に後のタタターを吹いていく

「G」
低音がリズム作る
Tpは長く吹いて横に流れるように

「H」
Hの一小節前のtpの音を聞いてHに入る。音量などバトンタッチを意識
85-87 Timpと管楽器がお互い聞き合って合わせる

「I」
テンポを意識  Percを聴く

「J」
テンポ遅れがち

「K」
前向きな意識で

◯あとがき

これまでの合奏練習では、自分の吹くところで頭がいっぱいで他のパートの指示は聞いてなかったのですが、部日誌を書くにあたって全体の指示を聞いていたら、どういう音楽を作っていきたいかの解像度が高くなって良かったです。新歓合演ではそういう反省を生かして頑張りたいです。

本番まであと少し、体調に気をつけて頑張りましょう!