2024/06/03 サマコン3ステ合奏

はじめに

今回の部日誌担当になりました06Cl尾崎です。
今回のお題は「月曜日、1限がない人」でした。月曜日はいくらか楽ですが、火曜日は5コマ全部入っているので気が狂いそうです。火曜1限は深井先生のフランス語…

サマコンまであと一か月、がんばりましょう
合奏中、何とかメモ出来たところをあげましたのでご覧ください。

冒頭

ピッチがあっていません
3連符パターン2は本番までに完璧にリズムを取れるようにしましょう

たなばた

目標 指定テンポでさらうこと
音量バランスをただそう

クラリネット、スネアは5小節目アクセント
トロンボーン、チューバおそい
3小節目トロンボーンユーフォのクレッシェンドもう少し欲しい

11-27小節(以降小節略)
全体的にテンポが遅れている
メロディよりウラの音量がデカい(ウラは90%程度に抑えましょう)
フルート、オーボエ、エスクラ もう少し主張強く
14,22,26のあたり四分音符がテンポ遅くなる原因になっている
22など四分音符のアーティキュレーションは全員テヌート気味で
26,14もテヌート気味で
26はクレッシェンドありで音量変化があるので、テヌート強めではなくスラー気味で
27の最初の音に向かうような感じでふく
14テヌートとは言ったけど重くなるのはよくない


27-36
トランペットセカンド トロンボーン音量大きく
タンバリン遅れやすいから注意
30-31の音量変化dim-cresをはっきり
27のffの音量はこのままでよい
ホルンチューバはスタッカートで1音1音はっきり
ホルンはチューバのソロが聞こえるように
30のdimはどこまで落としたいですか?
音量変化はしっかりみたいが次のmfくらいに合わせること
cresも元の音量(27)に戻るくらいで

-53まで
打楽器もっと粒はっきり
40からのチューバ、ベースもっとはっきりめ
音量ももうちょっと欲しいです
メロディはスラーついているところはきれないように
トロンボーン、スネア41の裏打ちもっとシビアに
52は爆発しないように まとまりのある音
42フルートピッコログロッケンはグロッケンが核になって欲しい もっとクリアーでキラメキのある音

-66
トランペットが埋もれがち
63ぐらいからdimするけど幅はスコアみて
63はmpまで64-2はpp
53からのサッシン音価もう少し欲しい
54からのクラリネット音量もう少し欲しい
クラリネットにはスタッカートあるのでもっとはっきり
60-4 8分音符はっきり

1-70通して
59からのトランペットファーストもう少し音量欲しい
リズム刻んでる人達、機械的でいいのでもっとシビアに

70-78
クラリネットはもう少し音量大きく、ピッチに気をつける
チューバユーフォバスクラも今の1.3倍くらい
グロッケンは白いマレットで
サッシンももっと音量あっていいからサスペンドもっと欲しいです
ホルンはあと1.2倍
アルトの音量基準で作りたい

トランペットソロのウラのひとは全体的に音量おとす

78から
ホルンもっとしっかり
メロディはもっと低音もっときくべし
メロディと低音の音量を近づけたい(低音今の1.2倍)

91-98
96からのメロディおちついて
2拍3連に注意

オーボエソロのウラは音量少し下げ

111-122
はっきり欲しいけど、元気すぎないように
113のクレッシェンドは2拍目から

111-130
リズムをきっちり合わせる
スタッカートはっきり
音量変化をしっかり表現できるように

123-146
装飾しっかり欲しい
133バスクラホルン 全音符の音程をしっかり合わせる

159
四分音符もっとはっきり

以上