2023/11/19 定期演奏会2ステ合奏

【01Trb 春山優樹】

 みなさんこんにちは。11/19の部日誌を担当しました01Trbの春山優樹です。本日のお題はNHKが1chの人という謎のお題でした。群馬出身ということで残り、今まで部日誌を決めるじゃんけんでは省エネのためすべてグーを出してきましたが、グーのみで勝ち上がりついに選ばれてしまいました。

 本日の合奏では、ディズニー、ムーン・リバーなど計7曲を練習しました。
 その中でディズニー・ファンティリュージョン!に実は中間部に少し暗めのヴィランズの曲が入るという話題がありましたね。ディズニーオタクとして少しだけ語らせてください。「ディズニー・ファンティリュージョン!」は東京ディズニーランドで現在行われている夜のパレード(以下Eパレ)「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」の前に行われていたEパレです。このパレードは東京ディズニーシーでも少し前まで行われていた「ファンタズミック!」という水上ショーのコンセプトをそのままに、東京ディズニーランドのオリジナルのパレードとして生み出されたものです。時期としては1995年から2001年くらいまでです。(その前のEパレは東京ディズニーランドエレクトリカルパレードでした。2001年だとおそらく半数以上の人がまだ生まれていないのではないでしょうか…) このパレードでは中間部に、ヴィランズが登場するところがあって、リトルマーメイドのヴィランのアースラやアラジンのヴィランのジャファー、ファンタジアのヴィランのチェルナボーグなどが登場し、曲もファンティリュージョンのテーマの形を保ちながらも暗い曲調の曲となっています。(個人的にはこの部分が好きです) YouTubeに当時のパレードの映像があったのでURLを貼っておきます。ぜひ見てみてください。また、吹奏楽版の小編成用の編曲では、このヴィランズの曲も入ったバージョンなのでこちらも参考までに貼っておきます。

ディズニー・ファンティリュージョン!当時の映像
https://youtu.be/RySbHCkYSLA

(参考)吹奏楽小編成版のディズニー・ファンティリュージョン!
https://youtu.be/rOXMpqVHiMw

(参考)EパレのBGMがまとまった動画です。作業用にぜひ
https://youtu.be/XFGtxtBSBjI

 ファンティリュージョンは「ファンタジー」と「イリュージョン」を合わせた造語だそうです。音楽は「マジカル・ワンダーランド!」という2ステのコンセプトにも合ったこの曲をしっかり仕上げていきましょう!

 定期演奏会本番まであと2週間を切りましたね。それぞれにまだまだ課題があるかと思いますが(私も頑張ります…)、本番楽しんで吹けるよう残り2週間弱頑張っていきましょう!!

【04Cb 佐藤悠也】

 今回の合奏では,Slava!の追加部分の確認をしました。紙媒体の共有用スコアが存在しないため特に指示のメモはしていませんが,「指揮しないから遅れないように頑張れ。」が最重要事項だった気がします。ということで皆さん頑張りましょう。私も人差し指と中指でピッツィカートをディヴァイドして頑張りたいと思います。


(以下は完全な雑記です。読み飛ばしていただいて構いません。)

 今回の部日誌のお題は,「(地元の)テレビでNHKが1チャンネルの人」でした。私は,地元・新潟でNHKが1チャンネルを使っていることに誇りを感じるとともに,全都道府県でこう統一されるべきだと常々感じます。公共放送が華やかに1番と2番を飾る,こんなにも美しいことはありません。せっかく2011~2012年の地デジ移行の際に順番を入れ替えるチャンスがあったのに,それを逃した宮城県は非常に残念だと思います。
 さて,そんなNHK関連で新潟ネタを1つ。平日18時52分頃から始まる天気予報,これをリビングのテレビで毎日のように見ながら育ったという人も多いと思いますが,これには1つ,意味不明な地点名があります。そう,「西名(にしみょう)」です。市区町村名や合併前市町名など分かりやすい地点名が並ぶ天気予報の中に,新潟県民でも誰も知らないような,ただの大字が紛れ込んでいるのです(下図は実際の画面を再現したもの)。実際,アナウンサーが地点名を読み上げるときは,絶対に「ウオヌマシニシミョウ」と枕詞を付けて案内されます。まるで呪文のように。

 なお,実際の「西名」は,旧守門(すもん)村域の比較的郊外にあるようです。そして,この地区内にアメダスの気象観測所があり,これがこの謎地点名の中核かと思われます。
 …と書きたいところなのですが,この気象観測所,実はギリギリで隣の長鳥地区に立地しています。(下図参照。赤色が西名地区,黄色が気象観測所)。つまり,「守門」VS「西名」という対立構図に「長鳥」という第三勢力が参戦するわけです。しかしながら,西名を使用する根拠は,もはや長鳥が全て奪ってしまっています。それでは一体なぜ西名なのか,謎は残ります。

 なお現在,「西名」という地点名はNHK新潟での天気予報でも使用廃止となり,「守門」に置き換わってしまったようです。しかしながら,西名は我々の心の中で今も生きています。皆さんもぜひ愛し続けてあげてください。
 ちなみに,私は今年3月24日18時半頃の帰省道中,西名地区最寄り・上条駅で下車し,小出方面へのバスに乗り換えるという行動を取ったのですが,日没はとっくに過ぎ,ガソリンスタンドも営業終了,そして誰一人歩く住民がおらず,バスも遅延しており全然来ないという状況で,結構不安になった覚えがあります。ですが,おそらく昼間なら大丈夫です。ぜひ行ってみてください。西名を名所に育てることが,私の野望の1つです。
 さて,そんな西名の魅力を語り尽くしたところで,2ステらしさを取り戻すべく無理やり軌道修正したいと思います。魚沼市の隣,十日町市の旧松代(まつだい)町域の防災行政無線で21時に流れる「ムーンリバー」のチャイムが非常に良いので,一度YouTubeで聴いてみてください。「松代 ムーンリバー」等で検索すればいくつか出てきます。(私が収録して公開している動画もありますが,宣伝かつ垢バレにつながるので,リンクの掲載はしません。)


 私は記録係HP担当として,皆さんがGoogleドライブにアップロードされた部日誌をHPに転載する作業を普段しています。最近はWordPress(HPのソフト)にも慣れ始め,より高い再現度で転載できるようになってきました。ということで,たまにはHPものぞいてみてください。私が喜びます。


 以上,お読みいただきありがとうございました。本番まで残りわずかですが,引き続きよろしくお願いします!