05Hr松本琴音
今回のテーマは合唱曲「cosmos」を歌ったことがある人でした。中1の合唱コンクールでcosmosを歌った私はじゃんけんに参加し、見事に勝ち上がったため初の部日誌担当になりました。ちなみに高校時代はコロナの影響で合唱コンクールがなかったので、私の合唱の記憶は中学で止まったままです。
今回は基礎合奏後に木星、Moon River、slava!、ディズニーファンティリュージョン、故郷の空、計5曲の合奏でした。曲合奏の詳細はスコアに書き込んだのでそちらをご参照ください。部日誌を書くにあたり今日はスコアを色々見ていました。そんな中で今まで気づけなかった他のパートの動きやハーモニーなど新たな発見が多々ありました。私のように今まであまりスコアに触れてこなかった人がいれば、ぜひ1度見てみることをおすすめします。
ついに10月も後半になりましたが、みんなで楽しく本番を迎えられるよう頑張っていきましょう!本番まで残り1ヶ月半よろしくお願いします。
04Tp鈴木花菜
部日誌を担当しました、04Tpの鈴木花菜です。今回のじゃんけんテーマは、合唱曲「COSMOS」を歌ったことがある人でした。出身の中学では中1の合唱コンクールの学年合唱は必ずCOSMOSという伝統があったので、この曲を歌ったことがある人が思ったより少なかったことに驚きました。そういえば学年合唱の練習の担当をしたような気がします。
私が好きな合唱曲として挙げた曲は「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ」です。知っている方いらっしゃいますか?中2のとある行事からことあるごとに学年や吹部同期と歌ってきた思い出の曲です。サビの
愛と涙そして知るだろう
人生という名の迷路の果てに
信じ合えることの喜びと悲しみを知ったぶん優しくなれることを
という歌詞が好きで、未だに聞く度にいいなぁと思います。
中学の合唱コンクールでは3年間クラス合唱の伴奏をしました。難しい曲を選びがちなクラスだったので、私のレベルに見合わず、伴奏が本当に大変だった記憶があります。中2、中3の時の指揮者がまだ同じ学校で同じ部活にいるのが不思議ですね。
さて、合奏では松本さんが書いてくださった5曲を行いました。スコアを見て、休符の感じ方が重要になる曲が多いと感じました。ポップスは全体で同じテンポ感を掴むこと、休符でスパッと音が消えることが曲のかっこよさにつながると思うので、残り約半分の合奏で細かいところを詰めていければと思います。私自身久しぶりのポップスステージなので、ポイントを押さえながら本番に向けて練習を頑張っていきたいと思います!